• ホーム
  • 離婚後の共同子育て
  • お金のこと
  • 日常ぶっちゃけ
  • お問い合わせ

共同子育て経験のシングルマザー

みそや庵のブログ

  • ホーム
  • 離婚後の共同子育て
  • お金のこと
  • 日常ぶっちゃけ
  • お問い合わせ
  • 離婚しても共同子育て
  • お金のこと
  • 日常ぶっちゃけ
no image

2024/6/18

離婚後もパパとママで子どもを育てる〜24

離婚後、週の数日は、ママの家ですごす。 残りの数日は、パパの家ですごす。離婚するときにそんな取り決めをして 7年たった今現在も進行中。良いこと難しいことをこまごま書いてみてる。 離婚する、という決断を鈍らせる、 最大の理由と言って良いほどの筆頭株主的なものは、やはり「金銭面」だと思う。私も、離婚して7年目に突入だが、 なんてったって、つねに、 頭を抱える問題である事には間違いない。よく、 「ひとり親家庭には市や国からの援助が沢山あるんでしょ?」 と言われるが…ンー…それはなんとも微妙。私の肌感覚だと、 少 ...

no image

2024/6/18

離婚後もパパとママで子どもを育てる〜23

離婚後、週の数日は、ママの家ですごす。 残りの数日は、パパの家ですごす。離婚するときにそんな取り決めをして 7年たった今現在も進行中。良いこと難しいことをこまごま書いてみてる。子どもたちが学校で製作する作品の件。 学区内にパパの家がある都合上、 学校から持って帰ったものは パパの家で滞ってしまう事が多い。プリント類しかり。 作品類しかり。大事なプリント類は、 親のサインなどが必要となるものが多いので、 目にしないことはないが、 問題なのは作品類。フルタイム勤務ということもあり、 学校行事に全て参加できるわ ...

no image

2024/6/18

離婚後もパパとママで子どもを育てる〜22

離婚後、週の数日は、ママの家ですごす。 残りの数日は、パパの家ですごす。離婚するときにそんな取り決めをして 6年たった今現在も進行中。良いこと難しいことをこまごま書いてみてる。 そもそも、別れた後も、2人で子育て… というには、別れていない時よりも 難しい事が沢山生じる。いわゆる、どちらがどれだけやるか? 親権を持っていない向こうからすれば、 いや、そっちが親権者なんだから、 やるべきじゃね?って思ってるだろうし、こちらこらすれば、 いやいや、親でしょう? 子どもたちがそっちにいる間の 色々な出来事は、 ...

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 30 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • ホーム
  • 離婚後の共同子育て
  • お金のこと
  • 日常ぶっちゃけ
  • お問い合わせ

ガイドマップ

当ブログのプライバシー・ポリシー

プライバシー・ポリシーはこちら

共同子育て経験のシングルマザー

みそや庵のブログ

© 2025 みそや庵のブログ