景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

離婚後もパパとママで子どもを育てる〜12

2018年10月20日

離婚後、週の数日は、ママの家ですごす。
残りの数日は、パパの家ですごす。

離婚するときにそんな取り決めをして
6年たった今現在も進行中。

良いこと難しいことをこまごま書いてみてる。

そもそも、
共働き、プラス
ワンオペ育児家事の負担が
離婚の原因のひとつでもあったのだけど。

私の価値観は、
子どもが家に居るならば、
その時の子どもたちのサポートは、
その家にいる大人だ、
と思ってる。

けれど、元夫の価値観はどうやら
違う所にあるらしく。
基本的には
お金がかかることはしない。

車出すとガソリン代かかる。
電話をかけると電話代がかかるから、
私に子どもたちが連絡するときは、
必ずワン切りコールバック。
子どもたちの服も基本的には買わず、
自分の両親が孫にと
買ってくれた服でまかなう。

価値観の違いが原因のひとつで離婚した。
夫婦という関係が無くなった今、
すり合わせをする必要も労力もない。

相手へ要求を伝えるときは、

自分の価値観からなのか?
子どもたちの為なのか?

ふたつは近くてややこしいけど、
このふたつを履き違えしないようにしようと、
いつも思う。

まあ元夫は、結婚してた時には、
ほとんど作らなかったご飯も
ちゃんと作っているし。
寝るとこもキープしてるし。

多くは望まなくて良いのかな。

-日常ぶっちゃけ
-, , ,