「家事はお母さんの仕事」という固定観念がまだ根強く残る日本の家庭。 子どもが小さいうちの子育て真っ最中の家庭では、家事分担でできることは限られています。 子どもができることも少ないし、やってもらう時には目を離せません。 毎日、限られた時間でてんてこ舞いの中、やらせてあげたい…が、自分でやったほうが早い!とつい思ってしいます。 しかし、子どもが大きくなってくるとそうではありません。家庭内で戦力になるほどできる家事も増えてくるはず。 そうなると家庭内で家事役割分担をしてほしいと考えているママも多いと思います。 ...