景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

シングルマザーの『日常ぶっちゃけ』

私が最初に「死」を意識したのは小学校3年生です。

それが最初ではありますが、本当は生まれてから30年以上、
無意識(本当に知らなかった)に、ずっと「死」に向かっていました。

例を挙げると、
10代後半と30代前半に発症した摂食障害、
車の運転中はどんなに睡眠時間をとった日でも眠くなる、
毎夜眠ることに罪悪感を感じ、わずかな時間でも休んではいけないと脅迫的に動いてしまう、
異常な飲酒の仕方をする、
などなど、今から振り返ると「ちょっと・・・」という行動を(無意識に)繰り返してきました。

けれども34歳の時、ガツンとくるカウンセリングの先生に出会い、
定期的にカウンセリングを受け、学んでいくうちに、
少しずつ、本当に楽に深く呼吸ができるようになりました。

親からされたことは無意識に子どもにもしてしまう「世代間連鎖」こんな言葉を聞いたことはありませんか?

この言葉にずっと恐怖し、自分の子どもたちには自分の生きづらさを伝えてはいけない!
と思いつつも、自分の中から湧き出る未完了の感情と戦う日々でした。

が、今ではなんということでしょう。

自己肯定感があふれる子どもたちと幸せな毎日を暮らしています。

昔は、「ママが本当に嫌いな時期があった」と言われていましたが、
今では、「ママラブ」「なんか触りたくなるんだよね、ママって」とすでに成人している子どもたちから愛の言葉を受け取っています。

ここでは、昔から最近までの些細な日常のことから考察した、
私が変えた行動や言葉がけ、この本を読んでよかった、こうして乗り切った!というようなものを書いていこうかと思います。

子どもとの関係を変えるのはいつだって自分が変わることで可能になる!

その思いが伝わるといいなと思います。

no image

2024/6/18

離婚後もパパとママで子どもを育てる〜8

離婚後、週の数日は、ママの家ですごす。 残りの数日は、パパの家ですごす。離婚するときにそんな取り決めをして 6年たった今現在も進行中。良いこと難しいことをこまごま書いてみてる。 この生活が何年たっても 「不安だなぁ…」と思うのは、 災害があった時。金銭的に余裕が無いので、 なかなか完璧な防災グッズを 揃えることができないのだけれども、 もしもの時、子供たちが2〜3日、 飢えや寒さをしのげる程度のものは 準備してある。が。パパの家に居る時に、 災害があったらどうしよう… といつも考える。あっちは、災害グッズ ...

2024/6/18

子どもにとっての癒しとは【離婚後もパパとママで子どもを育てる〜42】

子どもにとっての癒しとは、美味しいものたべるとか、おもちゃやゲームで遊ぶとかぐっすり眠るとか、大人がすぐに考えつきそうなことではなく 安心安全の場があるということ が最も効果のあるものなのではないかという話。 子どもたちがそれなりに大きくなって、留守番も安心して任せられるようになった今日この頃です。 時差通勤で早くでる私と、休校中の子どもたち。 子どもたちは、以前では考えられないほど、家のことをスムーズにやってくれることが増えてきました。 例えば、バタバタと出勤する時の洗濯物。ゴミ出し。食べたものの洗い物 ...

2024/6/28

40代シングルマザーが焦りがちなメンタルを安定させる5つの方法

人生の中で最も美しい瞬間の一つである40代。この時期にシングルマザーとして仕事や子育て・家事全般をしながら、自分自身のメンタルヘルスを安定させ続けることは大きな挑戦でもあります。この挑戦を乗り越えることで、さらに強く、美しく、そして充実した人生を手に入れることができます。 この記事では、40代シングルマザーがメンタルをアップダウンなく強く、しなやかにあり続けるための具体的な方法を5つご紹介します。油断するといっぱいいっぱいのなりがちなシングルマザーが毎日の生活にある幸せを感じ続けるようになれば幸いです。 ...

no image

2024/6/18

シングルマザーが職場の選ぶときのポイント【離婚後もパパとママで子どもを育てる〜33】

シングルマザーにとって仕事選びは特に制約の多いもの。 なぜならば、子どもに合わせて柔軟に対応できる環境にいなければいけないから。 フルタムで働くことの多い、シングルマザーのこと。 そこで何度か転職した経験を踏まえて、仕事場の選び方に関して特に場所にフォーカスして書いてみました。 シングルマザーだけでなくワーキングマザーや子育てに携わる方に参考になればと思います。 それでは言ってみましょ。 住居に近ければ近いほどイイ自家用車で行けるところがイイ給与がいい遠くの職場よりも時間効率がいい近場の職場 住居に近けれ ...

2024/7/14

シングルマザー必見!大切にしたい友人関係の3つのポイント

シングルマザーとしての生活は、時に孤独で厳しいものです。しかし、適切な友人関係を築くことで、その困難を乗り越える力を得ることができます。本記事では、シングルマザーが特に大切にするべき友人関係の3つのポイントについてご紹介します。 シングルマザーとしての生活は、多くの挑戦と困難が伴います。仕事、家事、子育てを一人でこなすのは大変なことです。そんな中で、友人関係がどれほど重要かを忘れてはいけません。友人は、物理的なサポートだけでなく、精神的な支えにもなります。このブログ記事では、シングルマザーが特に大切にする ...

2021年4月23日